医薬品のど飴などの品質管理、機器分析
奈良県高市郡明日香村野口
月給 210,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/10/15
高市製薬株式会社
0744-54-2020
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
第二新卒歓迎
交通費支給
社会保険完備
長期休暇あり
⻑期
車通勤OK
転勤なし
未経験者歓迎
制服貸与
ブランクOK
育児サポートあり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
募集要項
| 求人のアピールポイント | ✨人気の研究職✨創業100年企業✨賞与3か月(前年度)✨車通勤OK✨分析・実験・化学好きに『どハマり職種』✨ |
| 勤務地 | 奈良県高市郡明日香村野口 |
| 仕事の内容 | こんな方はいらっしゃいませんか?
✅「研究職」として専門性を発揮したい方 ✅コツコツと「実験」に打ち込むことが好きな方 ✅大手製薬会社に勤めたものの、希望していた「分析や実験」に携われずモヤモヤしている方
はじめまして 高市製薬株式会社 代表取締役 中井美和(なかい よしかず)です
当社は、大正11年(1922年)奈良県高市郡明日香村にて創業し、2022年に創業100周年を迎えました
100年企業の割合は、全体の約1%と言われています 100年存続する企業は
/ 100社に1社 \ この歴史をしっかりと受け止め
「次の100年」を共に創る仲間とのご縁を心から楽しみにしています
また、2026年には / 世界遺産 \ に選ばれるのでは? と、明日香村が盛り上がっており 古民家カフェなどが次々OPENしています
心癒される美しい明日香村の自然・景観が好きな方にもおすすめの立地です
「ここでなら、自分の力を発揮できそうだな」 「歴史ある会社で、未来を一緒に築いてみたい」
そう思われた方は、ぜひ仕事内容をご覧いただき、ご応募ください。 あなたとの出会いを、心から楽しみにしています。
★★★━━━━━━━━━━━ 仕事内容詳細 当社では、『医薬品のど飴などの製品開発や品質管理』を担う重要なポジションを募集しています 特に「機器分析」や「品質管理」に興味があり、これまでの経験や専門知識を活かしたい方には最適な環境をご準備します
★医薬品の品質管理と機器分析 製品の品質を守るために、定量試験などの機器を使った分析業務
★品質情報管理 医薬品の製造や品質管理に必要な業務
★医薬品の承認許可申請 承認許可申請に関する手続きをサポート
★製造や販売のルール作りとチェック 医薬品を製造・販売する際の手順や基準を作成し、それが正しく守られているか確認
★安全性情報の管理 副作用など、安全性情報の管理を通じて、消費者の安心を支えます
★★★━━━━━━━━━━━ 教育・研修について
当社は未経験・新卒・第二新卒の入社が多いので 『未経験者向けの教育体制』 をしっかりと整えています
◆ 研究者の能力向上のため、充実の研修プログラム 業界未経験でも安心して働けるよう、業務に必要な知識やスキルを段階的に学べる研修を準備しています
◆ OJT(現場での実地研修) 実際の業務は先輩社員がしっかりサポート! 1対1でフォローする体制を整えており、困ったときには気軽に質問できる環境です
◆ 資格取得支援制度 仕事を進める中で必要な資格取得を会社が全面的にバックアップします
★★★━━━━━━━━━━━ 当社の特徴を一部ご紹介します
◆実績・信頼性 ・ 創業100年以上の歴史を持ち、ドロップ剤の製剤技術では業界トップクラスの品質・シェアを誇ります ・ 「健康経営優良法人2025」に認定され、社員の健康や働きがいを大切にしています ・ SDGsにも積極的に取り組み、環境配慮や地域貢献を続けています
◆職場の雰囲気 ・ 社長はとても穏やかで、気軽に相談できる存在 ・ 社長がおやつを差し入れてくれることもあり、お客様からいただいた高級菓子はくじ引きでシェア ・ 奈良県製薬協同組合のソフトボール・野球大会に毎年出場し、部署を超えた交流があります
◆働きやすさ ・ 転勤なしで、将来設計が立てやすい職場 ・ 年間休日120日以上 ・ 子育てサポート企業として、毎年数名が育児休暇を取得し、復帰後も活躍しています ・ 車通勤OK(渋滞のない田舎道で快適) ・ ランチはお弁当を持参したり、買ってきたものを事務所で食べる社員が多いです
◆オフィス環境 ・ 瓦屋根を取り入れるなど、明日香村の景観に調和するデザイン ・ 清潔で洗練されたオフィス空間で、気持ちよく働けます ・ 高級茶葉をセレクトした緑茶や麦茶をはじめ、ジュース・栄養ドリンク・ほうじ茶・ウーロン茶・コーヒーも自由に飲めます ・ 世界遺産を目指す明日香村の美しい景観に癒されながら働けます
★★★━━━━━━━━━━━ 一緒に働く仲間
【当社社員】 平均年齢39歳 男性28人 女性64人 全社員92名
【試験研究部】 平均年齢37.5歳 20代4人 30代3人 40代2人 50代3人 男性3人 女性9人 合計12名
★試験研究部の特徴 新卒や第二新卒で入社し30年以上在籍している女性課長・女性係長が活躍している部署で、育児休暇を取得し復帰した方も多数!
男性も女性も長くじっくり研究に打ち込めます |
| 応募資格 | 未経験OK! 年齢制限あり39歳以下(長期勤務によるキャリア形成を図るため)
★★★━━━━━━━━━━━ 【当社は未経験入社が9割以上。こんな方が過去に入社されています】 ●薬学部や理学部(化学系)、工学部(応用化学、バイオ系)、農学部(生物系、食品科学系)、生命科学部などの学部出身者 ●大手製薬会社より転職 ●化粧品メーカーより転職 ●食品メーカーより転職 ●製造業の生産管理職より転職
【過去の採用実績】 ★大学院★ 神戸大学、大阪市立大学、大阪大学、奈良女子大学、徳島大学、立命館大学
★大学★ 神戸大学、奈良女子大学、大阪市立大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、関西大学、京都文教大学、京都薬科大学、近畿大学、摂南大学、創価大学、中京大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、徳島大学、名古屋経済大学、奈良大学、立命館大学、四天王寺大学、天理大学
★短大・高専・専門学校★ 大阪医療技術学園専門学校、大阪教育福祉専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校 |
| 勤務時間 | 平均所定労働時間:169.1時間/月
8:00~17:20(うち休憩60分) ※育児・介護等の理由による時差出勤制度あり
月平均残業時間は12時間です
/ 定時に帰る \ を推奨しています
就労期間:長期雇用 |
| 勤務形態 | 固定時間制 |
| 休日休暇 | 年間休日120日以上 日曜・祝日 土曜日(年に7日出勤あり) GW 夏季(次年度4日(8/14〜8/17)) 年末年始(次年度8日(12/28〜1/4)) 有給休暇(法定通り)
/ 有休取得率86.5% 平均16.1日 \ |
| 勤務地所在地 | 奈良県高市郡明日香村野口 10番地 |
| 勤務地備考 | 勤務先名: 高市製薬株式会社 |
| 交通手段 | マイカー(車・バイク・自転車)通勤OK 駐車場無料
近鉄岡寺駅より車で4分、徒歩22分 近鉄飛鳥駅より車で3分、徒歩21分 近鉄 橿原神宮前駅より車で7分 |
| 給与 | 月給 210,000円 ~ 300,000円
※能力・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※上記月給には皆勤手当を含みます ※前職の給与を上回るよう配慮します
【未経験新卒の場合】 専門学校卒:月給210,000円~ 大学卒:月給220,000円~ 大学院卒:月給230,000円~
【諸手当】 交通費支給 時間外手当 薬剤師手当40,000円/月 皆勤手当10,000円/月
【女性活躍企業】 給与実績(前年度) 3年目女性 400万 10年目女性 500万 20年目女性 600万 30年目女性 700万 ※男性も女性も重要な役職につき活躍しています |
| 試用期間 | 試用期間なし |
| 福利厚生 | 昇給あり(年1回)※前年度実績:4% 賞与あり(年2回)※前年度実績:3ヶ月分 退職金制度あり 研修制度充実(新人研修・GMP研修 等) 業務に必要な資格取得費用、会社全額負担 育児休暇取得実績多数あり 社員旅行(年1回(※5年に1回海外) 製薬業界の軟式野球・ソフトボール大会(自由参加) 制服貸与 |
| 社会保険 | |
| 職場環境 | 屋内禁煙 |
| 応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。 応募受付後
/ メール・電話・LINEにてご連絡します \
※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 |
| 応募について | ★STEP1 お電話等で簡単にお打ち合わせ まずは、お電話などでご希望やご状況をお伺いします。
★STEP2 履歴書のご送付 お打ち合わせ後、履歴書をご送付いただきます。
★STEP3 書類選考 ご送付いただいた履歴書をもとに、書類選考を行います。 結果はできるだけ早くご連絡いたします。
★STEP4 会社見学・面接 面接は、お互いのことをよく知るための時間です。 実際に職場をご覧いただき、働くイメージを持っていただけたらと思います。
★STEP5 内定などのご連絡 面接後、できる限り早く結果をご連絡します。 入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
奈良県髙市郡明日香村野口10番地
採用担当:田嶌(たじま)・柏木(かしわぎ)・中井(なかい)
応募受付先電話番号:0744-54-2020 |
| 企業名 | 高市製薬株式会社 |
| 本社所在地 | 奈良県高市郡明日香村大字野口10番地 |
| 業種 | |
| 代表電話番号 | 0744542020 |
| その他 | お仕事No:医薬品のど飴などの品質管理、機器分析 |
|---|
応募する!